
元気を出す朝礼
皆さん、おはようございます。
声が、小さいですね。
おはようございます!
もう一度、おはようございます。
そう、それくらいの元気が、あればいいですね。
元気の源は、栄養、睡眠、休養、適度な運動です。特に朝ごはんは、1日の活力源です。しっかり三食食べて、脳と身体に栄養素を与えてから。仕事に就く。
食事の内容によっては、運命も変わるという、江戸時代の水野南北と、いう食養家が居る位です。
まだ、眠い人もいると思います。
そこで、血の巡りを良くする為にも、ラジオ体操第一、第二をやりましょう。
次に、今日の部門別注意事項を、ご唱和ください。各自今日の仕事始めにあたり、皆で一丸となり取り組む事。そして速さより確実さ、量より質を心掛けてください。
最後に、ご唱和ください。
やるぞ!
オー❗️
ご清聴ありがとうございました。
コメント